モザイクタイル柄の壁紙が映える、水まわり3点の快適リフォーム

「機能性と清掃性、そして遊び心も大切に」

キッチンザクラッソ

洗面化粧台オクターブ

 

🔍 リフォームのきっかけ・背景

今回は、個人オーナーの方が自宅として住まれている3階建てマンションの一室
北側斜線の関係で洗面所がやや変形しており、水まわり設備も経年による使いづらさが出てきたため、キッチン・ユニットバス・洗面化粧台のリフォームをご依頼いただきました。

💡 ご要望とプランの工夫

ユニットバス

  • 汚れが落ちにくい

  • タイルが冷たい

👉 シンプルで掃除しやすいTOTOリモデルバスルームをご提案。
収納棚はあえて付けず、必要に応じて後付けできるマグネット棚にすることで、見た目もスッキリ。

★【画像:Beforeユニットバス】

既存ユニットバス

★【画像:Afterユニットバス】

TOTOリモデルバス

TOTOリモデルバス

TOTOリモデルバス

洗面化粧台

  • 古くて収納が少ない

  • 斜めの壁に合わせた設置が必要

👉 **TOTOオクターブ(W750)**を採用し、横の斜め壁には現場加工でカウンターを造作。
水栓周りに水がたまらず、ミラー裏に小物をスッキリ収納できる仕様です。

★【画像:Before洗面化粧台】

既存洗面化粧台

★【画像:After洗面化粧台・造作カウンター】

洗面化粧台カウンター斜め造作

👉 壁紙は施主様が選ばれたモザイクタイル柄クロス
柄合わせが難しい箇所でしたが、職人さんが丁寧に仕上げてくれました

★【画像:After洗面所壁紙】

TOTOオクターブ

洗面所モザイクタイル柄の壁紙

洗面所モザイクタイル柄の壁紙

洗面所モザイクタイル柄の壁紙

キッチン

  • 水漏れでシンク下が使えない

  • 収納を増やしたい

  • 掃除しやすく機能的にしたい

👉 採用したのはTOTO「ザ・クラッソ」
人大(人工大理石)のシンク一体型、レンジフードもお手入れ簡単なタイプで、見た目もお掃除も快適に。
引き出し式の収納で、小物もスッキリ整理できます。

★【画像:Beforeキッチン】

既存キッチン

★【画像:Afterキッチン】

TOTOザクラッソ

TOTOザクラッソ

🚿 ショールーム同行について

キッチン・ユニットバス・洗面化粧台は、TOTOセンターショールームにお客様と同行して選定しました。
キッチンパネルはアイカ製を採用し、扉やカウンターとの色合わせをサンプルを見ながら丁寧に決定

★【画像:ショールーム風景・パネル選び】

アイカキッチンパネル選び

🧑‍🔧 担当者からひとこと

以前、工事を担当させていただいたお客様からのご紹介で今回もご依頼いただきました。
お打ち合わせから完成まで、職人ともども温かく接していただき本当に感謝しております。

完成後「喜んでもらえて良かった」と思える瞬間は、いつも何より嬉しいです。
ご主人様とは趣味も合い、今度ぜひお話をゆっくり伺いたいと思っています。

📋 施工情報

  • 地域:神奈川県(個人オーナーマンション)

  • 工期:約3週間

  • 施工範囲:キッチン・ユニットバス・洗面化粧台

  • 採用設備:TOTOザ・クラッソ、TOTOオクターブ、TOTOリモデルバスルーム、他

  • メーカー:TOTO、サンゲツ、リリカラ、アイカ、パナソニック、他

 

📝 おわりに

設備機器は年々値上がりが続いており、タイミングによってコストに差が出ます。
今回も、数年前に見積もった洗面化粧台が思いのほか値上がっており、改めて「今がリフォームのチャンスかもしれない」と感じています。

価格だけでなく、暮らしの質を高める提案を、今後も心がけていきたいと思います。

 

最後までご覧いただきまして
ありがとうございます。

では、また (^_^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA