ニュースレターVo.1 (サーターアンダギーと湿気のリフォーム)

おかげさまで創業10周年を迎える事ができました。
ひとえに支えていただいた皆様のおかげです。
これからも精進し励んで参りますので今後ともよろしくお願い致します。

不定期ですがニュースレターを発行する事となりました。
『趣味の事』や『リフォームの事』『日常のお役立ち情報』など掲載していきますのでご覧いただければ幸いでございます。

​​​

 ニュースレター
サーターアンダギー作ってみました
サーターアンダギー写真 工事の時、お客様からいただいたサーターアンダギーが職人さんや妻にも好評でしたのでネットでべて自宅で作ってみました。
【材料】
薄力粉:100g 砂糖:40g
たまご:1個 ベーキングパウダー:1g
塩:少々 とかしバター:10g
※砂糖は自宅にあるてんさい粉を使用しましたがお客様はきび糖で作られてました。
作り方 ※小が10個程度(甘さ控えめ)
1.ボールに卵を溶きほぐし、砂糖を入れ泡立て器で混ぜる
2.1に塩、ふるった薄力粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜる
3.2にレンジで溶かしたバターを入れて混ぜる
4.油を熱する(160度くらい)
5.スプーン2つで生地を丸くして鍋に入れる(肉団子方式)
6.割れたところがこんがり色ついたら出来上がり
※いただいたサーターアンダギーほどには美味しくなりませんでしたが、初めてにしてはまぁまぁの出来でした。(^^)

 

湿気の時期でも快適に過ごすリフォーム
 エコカラット 【エコカラット】

壁に貼る特殊なタイルです。
デザイン性も高く調湿効果があります。
湿気が高い時は吸収し乾燥時ははき出して湿度を一定に保ちます。湿気の多い部屋だけでなくリビングや寝室にも最適です。

【珪藻土】

調湿効果のある塗り壁材です。
こちらもエコカラットと同様に空気中の湿気を吸収し乾燥する時ははき出す効果があります。
全ての部屋に施工することも可能です。

 珪藻土
 内窓 【内窓】

元々ある窓(サッシ)の内側に新しい窓(サッシ)を設置する事により窓と窓の間に空気層を設ける事ができます。
この空気層とガラスの効果により結露防止、防音効果、遮熱・断熱効果があり省エネにつながります。

 ユニットバスのカビ掃除方法
この時期、とくに気になるのはお風呂のカビです。浴槽回りや床、排水溝は皆さんキレイに掃除されておりますがカビ掃除で大切なのは天井のようです。
いくら浴槽や床をきれいにしてもカビの胞子は天井から舞い落ちるからです。ただ、カビ取り洗剤を天井にまいてもポタポタ垂れてきて掃除しにくいうえ目にでも入ったら大変です。そこでわが家ではフローリング用のウェットシート(無香料)で拭いています。
このウェットシートは水とエタノールが含まれていますのでエタノールがカビを殺菌してくれます。カビが多い場合にはウェットシートにさらに消毒用エタノールを染みこませ天井や壁を拭き取っています。
 ユニットバス天井カビ掃除
 ※ユニットバスに変色等がないか目立たないところでテストしてからお試し下さい

​​

 

 

【印刷はこちらから↓】

 ニュースレター Vol.1

 

 

リフォームの事ならお任せ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA