第30回全国削ろう会小田原大会見学

先日、削ろう会の小田原大会の初日に行きました。

ちなみに削ろう会とは
——————————————————————————

極限まで薄い鉋屑を出すことを中心に、手道具や
伝統技術の可能性を追求する会です。

大工をはじめとする木造・木工関係の職人のほか、
その工具を作る鍛冶、手道具や職人に興味のある
アマチュアが集まって、競い・楽しみながら技術交流
をしています。

鉋屑は本来、仕事の副産物であり、ふつうなら
捨てられてしまうものですが、

大の大人を夢中にさせる奥深さがあります。

その厚みわずか数ミクロン(1000分の1ミリ)という
極限に達するまでには、研ぎや台の調整など数々の
習練と工夫を要します。

また、削り手(当会では「削リスト」と呼んでいます)
だけではなく、 鉋鍛冶など道具のつくり手の習練や
工夫も積み重なっており、いわば技の結晶のような
ものなのです。

名人の薄く均一な削り屑は向こう側が透けることは
もちろん、まるで絹のような光沢があります。

永六輔氏は「削り華」と命名されました。

---中略----

削ろう会ホームページより抜粋
http://kezuroukai.jp/about.html

——————————————————————————————–

という事です。

最近の現場では、ほとんど使われなくなってしまった
鉋という大工さんの手道具で、その薄さを競う大会なのです。

私も何丁かもってますけど
難しい道具です。(ほとんど使っていませんが・・・)

刃の研ぎ方、台の調整、削り方
すべてが整ってないとあんなに薄く削れません。

ただ、うまく削れると、もうすべすべ
なんとも言い難い「なめらかさ」です。

今回、見学にいった事で
この技術は、世界に誇れるもので未来へ受け継が
なければならないひとつなんだと改めて実感しました。

代30会 全国削ろう会 小田原大会

代30会 全国削ろう会 小田原大会

開会式

代30会 全国削ろう会 小田原大会 小田原アリーナ

代30会 全国削ろう会 小田原大会 小田原アリーナ

会場は小田原アリーナでした。
とても広い会場でした。

槍鉋実演会

槍鉋実演会

平鉋が出来る前に使用されていた鉋です。

鉋研ぎ実演会

鉋研ぎ実演会

鉋刃の研ぎの実演会です。
仕上げはとても繊細な研ぎ方でした。

鉋体験

鉋体験

一般の人も鉋体験ができます。

玄翁販売

玄翁販売

玄能、鉋、鑿などを現地で販売してます。
なかなか目にする事のない一品ばかりで
思わず手がでます。

茶室

茶室

茶室と茶会の様子。

茶室

茶室

茶室の横には東屋。

当時の鑿、鋸、鉋

当時の鑿、鋸、鉋

当時の大工さんの手道具。(小田原城だったかな?)

2日目の様子 全国削ろう会 Facebookより

2日目の様子 全国削ろう会 Facebookより

2日目の様子です。
薄いですね。

全国削ろう会 Facebookより

最後までお付き合いいただき
ありがとうございます。

次回も、おたのしみに。

カテゴリー: 趣味や日常、ご挨拶など タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です